東京操体フォーラム 実行委員ブログ

 操体のプロ、東京操体フォーラム実行委員によるリレーブログ

友松 誠(ともまつ まこと)

テーマ山・・・3

おはようございます。 先月までは青く見えていた浅間山も、暦が進んで霜の降りる時季になれば白くなり、青い空のなかで一際その存在感をはなっています。浅間山(wikipedia) 傍で、ぽつんと浮かぶ白い雲はご愛敬。 まわりの低山も少しづつ紅葉が始まり、素晴…

テーマ山・・・2

おはようございます。 ふと、遠くを眺めれば、そこに山々があった。 遠くの山々は高く青く、空の青とも上手く調和しながら、その輪郭は何か神々しさがあるようにも感じられる。 遠くの山が青く見えるのは、空気と光が関係しているという。 山との距離が遠く…

テーマ山・・・1

おはようございます。 実行委員リレーブログ、今週は友松の担当となります。どうぞ、よろしくお願い致します。 今回のテーマは「山」ということでリレーしております。 私の住むところは、関東平野の端の方に位置していまして、四方を眺めれば必ず大なり小な…

テーマ「海」・・・7

おはようございます。 海は地球の表面の70%を占めているという。 数字でみても、海は広い。 しかし、この数字は地球の表面積に対する海の割合であり、質量となると地球に対しての海水の割合は0.02%くらいになってしまうという。 陸で生活を営む小さ…

テーマ「海」・・・6

おはようございます。 海は大きく、広く、そして深い。 陸から見ているだけでは、その大きさや広さはわかっても、深さは潜ってみなければわからない。 私はスキューバダイビングをやった事は無いが、話を聞くと陸の世界にはない素晴らしさがあるという。 し…

テーマ「海」・・・5

おはようございます。 波動という言葉がある。 これを、辞書にあるような物質の物理的現象としてではなく、物質が物質として成り立つ為のエネルギーの元という捉え方をしてみる。 橋本敬三先生の、創健会における講演録には、以下のような記述がある。 「波…

テーマ「海」・・・4

おはようございます。 「情報の海」という言葉を聞くようになって久しい。 私が子供の頃の昭和4、50年代というのは、インターネットなどなく一家に一台テレビがあるくらいで、その他に詳しく情報を得ようとすれば新聞や雑誌、専門誌を購入するしかなかっ…

テーマ「海」・・・3

おはようございます。 先日、コンビニでトイレを借りようとしたところ、先客があったので近くにあった雑誌をパラパラとめくっていました。 すると「昭和の夏休み」と題した写真の特集があり、当時の海水浴の状況が写し出されていました。 子供から若者、中高…

テーマ「海」・・・2

おはようございます。 私は、海なし県の内陸に生まれ育ち、子供の頃は海とはあまり縁がなかった。 それでも、20代後半の頃、横浜に住んでいた時はバイクでよく海を見に行っていた記憶がある。 横浜から国道16号を横須賀まで進み、観音崎手前の馬堀海岸の…

テーマ「海」・・・1

おはようございます。 実行委員リレーブログ、今週は友松の担当となります。どうぞ、宜しくお願い致します。今回のテーマは「海」ということでリレーしております。 私は海なし県に生まれ育った為か、あまり海とは縁がないような気がします。それでも、海へ…

治癒・・・7

おはようございます。 今回のブログ担当も、最終日となりました。 今回のテーマは「治癒」ということでした。 治癒と聞いて思い浮かぶのが、自然治癒力という言葉。 至極簡単に言えば、私たちが生まれながらに持っている病気になったりケガをしたりしても、…

治癒・・・6

おはようございます。 ここ3日間くらい未病医学をからめてブログを書いていますが、未病医学は健康医学があってこそだと思うのです。 では、健康医学の健康とはどういう状態をいうのでしょうか。 これは、単に病気でないとか、弱っていないというだけではな…

治癒・・・5

おはようございます。 「病気に打ち勝つ」という言葉を時たま聞きます。 この言葉に、今回のテーマである「治癒」を当てはめると、病気に打ち勝つイコール治癒なのかな、とも思ってしまう。 しかし、そう思いながらも何か違和感を感じるのです。 病気を悪者…

治癒・・・4

おはようございます。 現代医学にはウィルヒョウの頃より解剖、病理の組織学から、器官の組織の細胞までの異常を病気としているようなところがある。 これは、病は内の方から生じてくる、つまり内の異常が外に影響しているという考え方。 だから「何か感じが…

治癒・・・3

おはようございます。 治癒の対義語は発病だそうですが、発病があってはじめて治癒の言葉の意味が生じてくる。 発病が無ければ、治癒という言葉も意味を成さなくなる。 「未病」という言葉があります。 これを、未だ病名がついていない状態とするならば、発…

治癒・・・2

おはようございます。 病気やケガがあるから治癒がある。 病気やケガが無ければ治癒もない。 治癒の対義語は発病だそうですが、発病があってはじめて治癒の言葉の意味が生じてくる。 発病が無ければ、治癒という言葉も意味を成さなくなる。 操体の創始者であ…

治癒・・・1

おはようございます。 実行委員リレーブログ、今週は友松の担当となります。どうぞ、宜しくお願い致します。 今回のテーマは「治癒」ということでリレーしております。 治癒とは、病気やケガが治ることを指すようです。 逆に言えば、病気やケガがあるから治…

環境・・・7

おはようございます。 私たちが生きていく為には、何が必要か考えてみる。 そうすると、人によって様々な物が思い浮かぶと思います。 しかし、生命が生存していく為に何が必要かを突き詰めていくと、空気とか水とか大地とか、この地球を母体とする自然環境の…

環境・・・6

おはようございます。 今日、4月29日の昭和の日は、春季東京操体フォーラムの開催日です。 最近は、昭和の日というと春季東京操体フォーラムというように、恒例行事のようになってきた感があります。 今回の春季東京操体フォーラムは実技を中心に、オンラ…

環境・・・4

おはようございます。 私が操体臨床を営む店舗のまわりは、田んぼや畑ばかりです。 道路も舗装されてはいますが、農道がちょっと拡がったような道で、車の往来はほとんどありません。 その為か、犬の散歩コースにしている人も多い。 そこで問題となるのが犬…

環境・・・3

おはようございます。 普段はあまり意識していなくとも、私たちは自然環境によって生かされて、生きている。 この自然環境が著しく汚染されたり、破壊されたりすれば、生身の私たちは生命活動を営み得ない状況に陥ってしまう。 かつて日本でも公害問題が、大…

環境・・・2

おはようございます。 私たちをとり巻き、一人一人に影響を与えている環境。 この環境には、自然環境、社会環境、人為的環境があります。 昔と違って今は、ほとんどの人が病院で産まれ、病院で亡くなります。 その亡くなり方も、まだ生きようと動いている臓…

環境・・・1

おはようございます。 実行委員リレーブログ、今週は友松の担当となります。どうぞ、宜しくお願いいたします。 今回のテーマは「環境」ということでリレーしています。 春を迎え4月になり、目まぐるしく環境が変化した人もいると思います。 会社勤めをして…

修行・・・7

おはようございます。 ♪どこまでも、まっすぐに進んで~ 同じところ、ぐるぐる回って~ 星も無い暗闇で~ ♪ もう20年以上経ちますが、操体と出会う前の手技療法を色々と模索しながらの修行中に流行っていたであろう曲の一部です。 流行っていたであろうと…

修行・・・6

おはようございます。 修行には、技術の習得、精神的な鍛錬の他に、身心ともに健康に導くような面がなければならないと思うのです。 それでこそ長く続けられる。 先ごろ行われた冬季五輪の女子フィギュアスケートでは、ドーピング問題がクローズアップされて…

修行・・・5

おはようございます。 修行とは、単に技術を身につけるだけのものではなく、精神的な鍛錬のようなものが伴い、技術を身につけた後も、何か精神的な支えになるようなものが残るものなのではないかと思います。 その為に、良き師の指導を仰ぐ事も重要でありま…

修行・・・4

おはようございます。 今回のブログのテーマは「修行」ですが、パソコンで「しゅぎょう」と入力し、漢字変換すると「修行」の他にも「修業」というのもでてくる。 修業だとすれば、特定の技術を身につける為の意味合いが強くなってしまう。 しかし、操体は技…

修行・・・3

おはようございます。 修業とは、厳しくとも耐え忍ぶもの。修業には我慢が必要だとよく言われる。 我慢が必要? 操体を修行中の身としては、この「我」と「慢」がどうも気になる。 我は自分本位の考えにもつうじるし、慢はあなどる、おこたることを指し、高…

修行・・・2

おはようございます。 痛みやつらさを識る必要はある。これは、昨日書いたことと矛盾するようですが、大切な事だと思うのです。 今回のブログのテーマが「修行」と聞いた時、白装束で滝に打たれる場面が、ふと思い浮かびました。 この滝行にしても、痛みやつ…

修行・・・1

おはようございます。 実行委員リレーブログ、今週は友松の担当となります。どうぞ、宜しくお願いいたします。今回のテーマは「修行」ということでリレーしています。 修行というと、つらく厳しいものをイメージする方も多いと思います。 心身、特に精神性を…