東京操体フォーラム 実行委員ブログ

 操体のプロ、東京操体フォーラム実行委員によるリレーブログ

学び

 最終日の七日目です。よろしくお願いします。
 この一週間のブログを振り返ると「学び」について感じられます。学びが今の自分のテーマとしているとも書きましたが、こらからも学ぶ姿勢を大切にしていきたいと思っています。その学びはちょこちょこ虫食いのような学びでなく、操体という学びを中心の核に広がっていく学びです。傍から見たら操体とは関係ないような学びをしているように見える時があるようですが(家族談)、自分の中では操体を通して生まれた疑問や現象の検証などについて必要があると思い学んでいるので、必ずまた操体の学びに戻ってくるのです。これは操体を通して考えたり悩んだりしているからこそ、学びの成果として操体に反映され、自分の中心にある操体の核が大きくなっているような気がします。
 なんて偉そうに、中学時代の恩師と学びについて語り合ってしまいました。そして、「良い学びに出会って、良い学びとしているね」とお褒めの言葉をいただきました。
 実は最近、中学時代の恩師が患者として来院されました。(いやー!ビックリしました。)恩師は僕が働いていることを知らずに、嬉しいことに患者さんの評判を聞き来院されたとのことでした。そして昨日ご飯を一緒に食べながら学びについて語ったというわけです。
 ちなみに、中学時代の先生方の僕に対する評価もお聞きすることができました。今と違い(笑)とてもヤンチャなことばかりで周りの先生方は心配していたようですが、恩師は不思議と心配していなかったようです。そしてスポーツのために選んだ高校も、自宅から高校まで2時間かかるため始発・終電の毎日も、高校のスポーツでの全国大会出場、リハビリの学校の選択も、高校の担任から情報を聞きながら応援していてくれたようです。ずっと気にかけていてくれたってうれしいですね。
 長年片頭痛と背部痛に悩んでいたようですが、症状が軽減し夜も久しぶりに寝ることもできたという声を聞き、少しは恩返しができたかなと恩師の笑顔をうれしく思いました。
 今の僕には、三浦理事長や畠山常任理事、操体を一緒に学ぶ同志がいて、学ぶ環境にとっては最高の環境でありますが、この最高の学ぶ環境も自分の学び方・学ぶ姿勢によって変わってしまうと思います。これからも感謝の気持ちを大切に驕ることなく学ぶ姿勢を大切に積み重ねていきたいと思っています。
 これからもよろしくお願いします。
 一週間お付き合いしていただきましてありがとうございました。