東京操体フォーラム 実行委員ブログ

 操体のプロ、東京操体フォーラム実行委員によるリレーブログ

うちのマンションを入って正面にちょっとしたテラスがあって、一息つけるようになっています。
そこでよく顔を合わせる方とお話をする機会があった。
その方は年配の方で、母の介護の為に毎日通っているとの事でした。
今度足趾の操法を受けていただく事になったのでご縁を大事にしたいとおもいます。
介護をされてる方は、からだの疲れ方が大きいですよね。

高校の頃、祖母が痴呆症になり、うちで介護をしていましたが、仕事や学校の合間に交代でみていても、家族の負担は大きいものでした。
この仕事を始めて、一番受けてもらいたかったのが祖母でした。

動きの操法はできなくても、足趾の操法であれば気持ちのよさを味わうことができるので、寝たきりの方にも受けていただけます。
楽と快の違いがなかなかわからないという方ははまず実際に受けてみることをおすすめします。
からだに問題を抱えている方ばかりでなく、むしろ施術する側の方にも。
自分自身が違いをわかっていないと、「きもちのいいほうに動かして…」となってしまうんじゃないでしょうか。

京都でのフォーラムで体験の時間を設けましたが、どう受け取っていただいたでしょうか。

今週の日曜は東京で操体フォーラムが開催されます。


辻知喜


2011年秋季東京操体フォーラムは11月6日(日)、東京千駄ヶ谷津田ホールにて開催予定です。