東京操体フォーラム 実行委員ブログ

 操体のプロ、東京操体フォーラム実行委員によるリレーブログ

2008-03-04から1日間の記事一覧

発見!イイ男

小野二郎さん82才現役寿司職人。 ふとテレビをみると、小野二郎さんの特集が流れてました。見てない方はコチラ↓で。 茂木健一郎 プロフェッショナル日記: 小野二郎さん 回転寿司でも小躍りして喜ぶので、寿司職人と言われてもあまりピンときませんでしたが…

2008年春季東京操体フォーラムに寄せて (岡村 郁生)

岡村 郁生実行委員長(理事兼務)からのメッセージです。 *** 今回のテーマは、「操体の過去・現在・未来」です。 実技担当としての今回は、 1、座位での首の左右捻転。 2、座位での首の前屈と後屈 3、背臥位(仰臥)での膝の左右傾倒。 4、腹臥位(伏臥)で…

2008年春季東京操体フォーラムに寄せて(佐伯 惟弘)

民間療法、代替医療あるいは、健康運動に関心を持っておられる方から、「操体創始者の方は、何歳でお亡くなりなったのですか?」という質問を受けることがあります。 「橋本敬三先生は、96才で大往生され、しかも床ずれ一つありませんでした。そして、見送…

2008年東京操体フォーラムに寄せて(中谷 之美)

中谷 之美実行委員からのメッセージです。 操体法に関心のある人はぜひ操体フォーラムに足を運んでみて下さい。本やビデオではわからない、操体の奥深さが体感できますよ。また三浦先生のメインセミナーも必見です(三浦先生は本物の臨床家です)。 ぜひ、お待…

2008年春季東京操体フォーラムに寄せて(福田 勇治)

福田 勇治副実行委員長からのメッセージです 「温故知新」、故きを温ねて新しきを知る。とても大切なことです。ただただ古いものにしがみついて守るだけでなく、神髄に触れ新しく常に発展して行く、東京操体フォーラムはそんな新旧操体の真髄を語る交差点の…

2008年春季東京操体フォーラムに寄せて(秋穂 一雄)

秋穂 一雄理事からのメッセージです。 東京操体フォーラムは技術を習いに来る場所ではありません。参加される方も実行委員も共に学び、共に気付き、共に操体を深め合う。東京操体フォーラムはそんな操体を愛する者達の共学の場所で在りたいと思っています。…

2008年春季東京操体フォーラムに寄せて(森田 珠水)

森田珠水実行委員からのメッセージです。フォーラムでいつもカメラを回しているのが彼女です。 秋季は操体の臨床中心のフォーラムですが、今回の春のフォーラムは、初学者向けの、「操体をいろんな角度から見てみよう」というテーマになっております。 特に…

2008年春季東京操体フォーラムに寄せて (西田 尚史)

西田 尚史実行委員からのメッセージです 自分自身毎回のフォーラムの深化ぶりには「良かった来て」と心から思うものです。そして、参加者一人一人が確実に何か自分のなかに確信をもって終えられる、そんなフォーラムです。何を得られるかは個人の想いによっ…

2008年春季東京操体フォーラムに寄せて (友松 誠)

友松誠実行委員からのメッセージです 今回の操体フォーラムは特別ゲストとして、創始者、橋本敬三先生と温古堂で同じ時間を共にした、ミヨちゃんこと、今美代子さんが来てくださるとのことで、どんな雰囲気になるか楽しみにしています。 それと、般若身経を…