東京操体フォーラム 実行委員ブログ

 操体のプロ、東京操体フォーラム実行委員によるリレーブログ

東京操体フォーラムの目的とは?

ハッハッハッ〜クション!


呼ばれて飛び出てジャジャジャジャ〜ン!(またこのフリなの)
お呼びでごじゃるかご主人様。


お呼びじゃない?そうです私が変なオジさんです。
(振りつけを、重心安定・移動で行うと気分が良くなりますヨ)


違うよ〜ゥ!茅ヶ崎の”つかまり立ち龍”こと、岡村郁生です。
こうしてブログでのお話をさせて頂くのは三回目ですネ。
一週間、どうかお付き合い下さいませ。



先日の珍しく晴れた連休の初日。
お陰様で、今回十三回目の秋期東京操体フォーラムが、
大盛況・大興奮のなか、終了いたしました。
(個人的主観含む?イヤイヤ皆さんそう感じましたでしょ!)


参加して頂いた方達の熱気が伝わってくるのは勿論ですが、
実行委員の皆さんと、共に味わう事のできた、
空間に漂う流体波動の一体感を保ちながらの流れに、
皆さんと操体の持つ波動の快に身を委ねておりました。


これは、美辞麗句を重ねようなどと言う、つまらぬアピールではありません。
一人一人が何かを学びに来ている。
”学びの場”としてのフォーラムの立ち位置に、
皆さんが賛同し、結果としてご褒美を頂いたのだ!と、
何ともいえない気持ちです。
(何ともいえないから言いませんがbyきみまろさん)


イヤイヤ、本当にお陰様です。
参加者の方々との一体感を、
”波動を通して”感じることができる。
操体の学びを共有する。
その点において、臨床の世界と何ら代わりはありません。


畠山常任理事は今回の発表で、
参加者の波動をいきなり統一していました。
(プロジェクターと”パワアポイント”という最新機器で?)
内容は、操体の移り変わりを非常に分かり易く演出し、
イキイキ・ワクワク、させてくれました。(ドキドキ?)


・・・あい変わらず、質のいいプレゼンがナイスでしたネ。


三浦理事長は、
超新鮮なネタを大盤振る舞いしてくれました。


「あーしよう、こうしようと考えて準備していたけれど、
 その場所に行けば、これをやろう、これは要らないという
 波動がある。」
「ともに学ぶこと。
 フォーラムの中で、一人一人の力が一つの波動として
 共鳴波動として広がっているんだと思うよ。」


・・・本当にその通りです。耕し続けることですね。


今顧問は、
古舘伊知郎氏以上に、妙〜に似合う?ヘッドマイクを装着して、
普段の臨床風景そのものを披露してくれました。


「やっぱり普段やっていることしかできないからね〜
 やっていないことをしろって言われても無理なんだから。」
「随分前からずっと準備しているけどね。
 昨日も何をやろうかな〜と、やっぱり準備しているんだけど
 結局は“演じさせられている”ものなんだよね」


・・・と身に染みるお話しをしてくれました。


ところで今回もそうですけど、
開催の挨拶を毎回担当させて頂いておりますのが、
何を隠そう(隠してないじゃん)私なんですね〜。


そして今回は、今までと違う始めの挨拶だったのです。
(某理事長から、今回は原稿を読んだな〜
  とチェックされちゃいました・・汗。ムム、そうでがすゥ)


その訳は、
東京操体フォーラムの目的”にあったのです。


さて皆様、
目的とは何なのでしょうか?


続きはブログで・・・。
あっ違った!
明日のブログで!!
今宵はこれにて、失礼いたします。
それでは
「行ってらっしゃいませ皆様!
 また明日、この場所でお会い致しましょう。」


ありがとうございました。



岡村郁生



東京操体フォーラム実行委員ブログは
人気ブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 健康ブログへブログランキング・にほんブログ村へ