イエス・キリストは、
「隣人を自分のように愛しなさい。」 と言った。
自分を正しく愛せない人は、他人も大事に出来ない。
自分を愛する事を追求して行けば、必然的に他人の心を気遣う様になる。
同じ命を持った共生関係に気付くはずだ。
時を経て、所を移し、
道元は、
「仏道をならうというは、
自己をならう也。
自己をならうというは、
自己をわするるなり。
自己をわするるというは、
万法に証せらるるなり。
万法に証せらるるというは、
自己の身心および他己の身心をして
脱落せしむるなり。」
と言った。
西洋的な自我から と
東洋的な無我から と
アプローチは違うが、それぞれ、
社会的な生き物としての人間の心の修め方を説いている。
2017年4月29日(土)2017年春季東京操体フォーラム開催。
テーマは「操体新旧臨床譚~よみがえる橋本敬三&最新症例集」です