こういう方向へ行きたい、進み続けたい。
この業界でのモデルケースを創造したい。
待遇とかお金だけでは、相対的ではキリがない。
どこまでも相対的なら、貴方の代行者はいくらでも現れる。
ありのままに価値がある。 支配も服従もない。
貴方が羽ばたくのに、他人への遠慮は要らない。
感性に従い、非難も賞賛も一切気にしない。
自分自身の流儀を過ごし、意識にスイッチすればいい。
相対的な価格ではなく、お金では買えないものはある。
からだで感じるビジョンは、いつも貴方を待っているんだネ。
2017年4月29日(土)2017年春季東京操体フォーラム開催。
テーマは「操体新旧臨床譚~よみがえる橋本敬三&最新症例集」です