東京操体フォーラム 実行委員ブログ

 操体のプロ、東京操体フォーラム実行委員によるリレーブログ

4. 見えない世界が医療に入る日

『医学教育では、気功とかハンドヒーリングには全く触れていません。そこも、今の科学の限界と言えそうです。科学は、実証されたものだけを伝えるのをよしとするのが作法で、客観的な計測器で計測できないものは「存在しない」と帰結します。
「ない」と言わないまでも、作法上、あえて俎上に載せずに無視するわけです。
その無視されている部分の大半が、先述したナイトサイエンスです。表の論理、あるいは科学的論理とは全く違う、そこで対処できない部分を「夜の部分」と位置づけているわけです。
直感、霊感、インスピレーションなども、ここに含まれます。今の科学全体が表、つまりデイサイエンスに引っ張られすぎて、ナイトサイエンス=オカルトと勝手に定義づけられたような気がします。』
村上(142p)

『医療現場では「理解を超えること」が起きます。この場合の理解とは、現時点で医療スタッフが持つ知識にもとづく理解です。理解の範囲内に押し込めようとする流れが医療現場に強いのは、自分の理解が届かない場所で起きていることが判断できないからです。そして、その判断できないという思考の根底には「そういうものは存在しない、あるわけがない」という思い込みがあります。』
矢作(146p)

『外科医というのはEBMを踏まえながらも、いい意味での経験や勘、あるいは勇気を必要とする仕事だと思います。
ちなみに、神を信じているという医師は意外に多いですよ。こういう泥臭い現場では、理屈から外れるというか、理屈に合わないことを日々経験しますから。』
(163p)
とおっしゃる矢作先生、私は、こういうホンネを率直に語ってくださるDr.が大好きです。


半蔵