近年の研究によれば、人間の脳は並外れて可塑性が高い事実を報告されている。
通説に反して、ある種の脳細胞は失われても補充されることが明らかになった。
人間の脳のうち、一番新しく進化した前頭前野は、新しい経験に反応し回路を作り直す作業を、なんと、死ぬまで続けることもわかってきた。
環境適応した足趾を軽視しないこと。
足の親趾にある流れを無視しないこと。
情報を介し頭や思考、意識、理性は追求することをしても、却下照顧に欠ける。
そんな哲学思想は、操体になりえない。
足裏を介し一体化する全身体性力学。
足底・母趾種子骨に母趾球はある。
足底感覚は世界思想史を変えていく。
また新しき創造を生むスイッチとなる。
以上をもちまして今週のブログは終了になります、お付き合い頂き有難うございました。
明日からは、滝澤副実行委員長の登場です。
おたのしみに!