猫様達、一週間ありがとうございました。
今週からは三浦寛幸がバトンを引き継いで担当致しますのでよろしくお願い致します。
テーマは引き続きフリーとなります。
せっかく猫様達が書いて頂いたので本日は少し動物に関する話を少し書きます。
わたしの所にも来て一年半になるウサギがいます。
一緒に住み始めた当時はなかなか懐かず、かまれたりすることもありましたが現在は一緒に寝たりすることも出来るようになりました。
当時は人間への警戒心がかなり強く、何をしても反発的な態度を取られるので信頼関係を構築していくのにはかなり苦労しました。
とりあえず日課として朝と晩の挨拶と食事は一緒にし、出来るだけ与えるものは渋らないようにしていました。
これを日々欠かさず行ってきたことで時間はかかりましたが、良好な関係が築けているように感じています。
共に生きる中で学んだことは毎日意識を向け、求めず歩み寄っていくこと。
この関係性は「じぶんとからだ」の関係性にとても似ているように思います。
じぶんと共に生きるものに上下関係を作らず対等な関係性でいることはじぶんの健康とも深く繋がりがあるように感じています。