東京操体フォーラム 実行委員ブログ

 操体のプロ、東京操体フォーラム実行委員によるリレーブログ

こんな私も操体に出会った 5

(私の操体歴 つづき)

 

1本の電話のやりとりを境に、

自分がいつかは向き合わなければいけないと感じていたことに

ハッと気づかされ、

腹をくくる気持ちで、次回開校予定だった操体法東京研究会

第77回定例講習に参加することを決めた。

 

「指導者養成コース」という講習の名前も、

治療家や臨床家になりたかったわけではない自分にとっては

なんだかしっくり来て、期待のできるものだった。

 

操体」または「操体法」というものの中身を知って、

それ自体に興味をもって臨んだわけでは全くなかったので、

事前に本を読んだり、ネットで調べてみたりというようなことはほとんどしなかった。

 

それが、自分にとっては良かったと思う。

結果、講習の場で初めて「操体」というものと出会うことができた。

その当時、最初のうちは「座学」メインで講習がすすめられたが、

その中身は予想や期待を遥かに超えて、

しかし、同時に初めてきくようなことなのに、とてもしっくりくるものだった。

 

ボディーワークや手技療法に類するもののようにぼんやり感じていた操体法が、

完全に「哲学」に裏打ちされている世界観であることにシビれもした。

 

そして、その自然法則に裏打ちされた哲学を体系化した、

操体法創始者であり、師匠の師匠でもある橋本敬三先生にも出会えた気がした。

講習の場に、創始者の意志が息づいているのを、感じる事ができた。 

 

今年も操体マンダラ、海の日に開催致します。

※「操体マンダラ」とは?

三浦寛が一日、操体の最新情報について語る、操体三昧の一日です。 弟子一同にとっては「師匠孝行する日」。

東京操体フォーラムや、通常の講習では語りきれないことを、

存分に出していただこうという算段です。 今年からはリクエストにお応えして、10時〜21時の開催になります。

昼食会 サイン色紙&ツーショット撮影会

足趾の操法®アドバイザー認定、操体プラクティショナー認定式、

今年より「足趾の操法指導者」認定を行います。

開催日時:2019年7月15日(月)海の日 10時〜21時 ルーテル市ヶ谷センター

★予約制で、当日の参加受付はありません。ご注意下さい

https://www.sotai-miura.com/?p=1314