東京操体フォーラム 実行委員ブログ

 操体のプロ、東京操体フォーラム実行委員によるリレーブログ

2016-02-01から1ヶ月間の記事一覧

ふつかめ

私達のように人に触れたり、あるいは私のように占筮などでその方のお悩みに触れたりする場合、ある程度はエネルギーの循環に気を遣う必要があるからです。 賢人組の日下実行委員は、ネガティブなエネルギーを浄化する方法を披露して下さいましたし、私も外気…

初日。

一週間よろしくお願い致します。 タイトルは、昨年12月5日に開催された、東京操体フォーラムの分科会のテーマでもあります。 「ネガティブなエネルギーから身を守る」。もともとこれは私の発案です。 「ヒーリング系」のポジティブなサイドのみを見て、安易…

ヒヨコとネガティブエネルギー おまけ

今年2016年は「ウルトラQ」「ウルトラマン」から始まった ウルトラマンシリーズのテレビ放送開始50周年なんだそうです。 50年なんてスゴイですよねぇ。 昭和の時代はワタシ自身が夢中になってみて、 平成になってからはウチのおぼっちゃまと一緒に…

ヒヨコとネガティブエネルギー その6

東日本大震災からまもなく5年を迎えますが、 「呼び覚まされる霊性の震災学」(新曜社 / 金菱清(ゼミナール)編)という本に 東北学院大学の学生たちが宮城県のタクシー運転手たちに 震災後の霊的体験についてインタビューした内容が載っています。 被災地…

ヒヨコとネガティブエネルギー その5

花粉症の季節になってきましたねぇ。 ワタシも数年前からデビューしたのですが、くしゃみ、目のかゆみ、 咳まででることもあって何だか憂鬱な感じですよ。 患者さんから「山が黄色く見えるんだよ~」なんてハナシを聞くと、 もうそれだけでかゆくなるような…

ヒヨコとネガティブエネルギー その4

たまに患者さんに「悪いものとかもらわないんですか?」と聞かれることがあります。 そうですねぇ、もし邪気というものがあるとするならば、 ワタシなんて矢吹丈なみのノーガードですから、 バンバンもらってるんじゃないかと思います。 まぁ毎日ヘロヘロな…

ヒヨコとネガティブエネルギー その3

2月も中旬を過ぎて、受験シーズンもいよいよ大詰めです。 そして、この時期は特に「滑る」とか「落ちる」という ネガティブな言葉に敏感になっている方もいるかもしれませんね。 ワタシの友人Nちゃんも高校受験前には 「(滑ったり、転んだりしないように…

ヒヨコとネガティブエネルギー その2

今年のインフルエンザはA型とB型が同時に流行っているところもあるらしいです。 A型とB型がタッグを組んで攻めてくるなんて、イヤ~な感じですよね。 アブドーラ・ザ・ブッチャーとザ・シークの地上最凶悪コンビが フォークを持って追いかけてくるような…

ヒヨコとネガティブエネルギー その1

今週は操体法東京研究会のヒヨコちゃんこと中谷の担当でございます。 一週間よろしくお願いいたします。 今回のブログテーマは「ネガティブなエネルギーから身を守る」ということでございます。 ワタシは子供の頃、ウチのオヤジさんによくお使いを頼まれまし…

身をゆだねる。

おはようございます。 今日で、今回のブログ担当も最終日となりました。今回のテーマは「ネガティブなエネルギーから身を守る」という事でしたが、最近はネガティブになるようなニュースが多いですね。 インターネットのニュースでは、連日、元プロ野球選手…

思想による束縛。

おはようございます。 操体の創始者、橋本敬三先生は、先の戦争後、ソ連(現在のロシア)で捕虜生活を送っていた事があったという。 その当時、寒さや食糧事情もさることながら、一番苦痛に感じたのがスターリン主義とも呼ばれる、共産主義思想の強要であっ…

一番身近な理解者と偕に。

おはようございます。 心とからだ。からだは、心の状態に合わせてくれている。からだの歪体化現象も、その心の状態にからだが対応し変化してくれている、という捉え方もできる。しかし、心はどうだろうか、からだの要求に応えてあげられているだろうか。 何…

向き合い方を変えてみる・・・3。

おはようございます。 からだの歪み。それ自体は悪いものではない。からだは歪む事で、様々な環境、関係性から受けるストレスを軽減させて、その生命を維持できるようにしているのだから。からだが歪むという事は、むしろ有り難い事でもある。 健康傾斜の歪…

向き合い方を変えてみる・・・2。

おはようございます。 施術者は、依頼者の症状疾患やそれに伴う主訴をなんとかしようと、真正面から依頼者の持つネガティブな感情や思想から生じるエネルギーと向き合うのではなく、角度を変えてそれらの元になっている、からだの歪みに着目してみる。 操体…

向き合い方を変えてみる・・・1。

おはようございます。 臨床に携わって、身心の不調、症状疾患を抱えた人と向き合っていれば、ネガティブなエネルギーとは無縁でいられない。なぜなら、ほとんどの人は身心の不調、症状疾患により不快で、それが嫌で、どうにかしてほしくて、こちらに依頼して…

増幅ではなく、転換へ。

こんにちは。 今週は友松が担当いたします。 どうぞよろしくお願いいたします。 今回のテーマは「ネガティブなエネルギーから身を守る」との事。 臨床に携わって、身心の不調、病みを抱えている人を診させていただいていれば、ネガティブなエネルギーとは無…

そんな程度のこと を 続けること

「ネガティブなエネルギー」をテーマにした一週間、 私の担当は最終日となりました。 瀧澤実行委員も先のブログのなかで 日々実践している「リセット」の方法を 紹介されていましたが、 私も日常のなかで行なっている 「チェック」&「リセット」の方法につ…

いままで感じられなかった表情

操体から「快適感覚」というものに 出会って数年経ちましたが 「快」や「不快」というのは 未だ面白味の尽きない領域だと感じています。 目に見える「動き」があり そして 目には見えない「動き」もあり、 さらに、まだ感じられていない 「動き」もあるかも…

そんなときの「からだ」

「消化不良」という言葉がありますが この言葉には 「まだ消化できる可能性が残っている」 という含みもあるように感じます。 一見、ネガティブなイメージを感じる 言葉や出来事でも 「ここから始まり」の要素が たっぷり詰まっている。 振り返ってみれば、…

些細な違い

人から何か贈り物をいただいたとき 「それ」が 自分が欲しい欲しい!と思っていたものだったりして 「うれしいなぁ」と感じることがあります。 一方で、自分が欲しいと思っていなかったものを プレゼントされることもあります。 自分が欲しいと思っていなか…

「ハンドル」に手をかけるまえに

自分と自分自身との対話のプロセスを通して 「NGワード」の存在に段々気が付きます。 操体の創始者である橋本敬三先生は 「言葉は運命のハンドルである」という なんとも味わい深い名言を残しています。 何気なく言葉を使ってきたのは 何気なく運命のハンド…

気付いてしまった瞬間

操体法東京研究会の講習に参加すると いきなり「実技」を指導されるのではなく 「座学」から始まります。 しっかり日数をとり、 操体の肝である 哲学について学ぶのです。 いまでも興味深く思うのは この座学に参加している期間、 それまで私自身が抜け出せ…

それは、他でもない

おはようございます。 瀧澤さん、一週間ありがとうございました。 私もブログを読んで、日々「充電」しています(笑)。 今日からは一週間、寺本が担当します。よろしくお願いします。 「ネガティブなエネルギー」という言葉から 一番にイメージされてくるも…

スカルとリセット

ネガティブなエネルギーから身を守るために、「自分 の意識を変える」ことは大切ですが、「じゃあ、明日 から気持ちを切り替えてね」と言われてもすぐには 難しい。「言いたいことはわかるけど、そこまで気が 回らないの」といった意見もよく耳にします。 僕…

やっぱりポジティブも大事

臨床家やカウンセラーは、「ネガティブな状態から 抜け出したい」という患者さんやクライアントと対面 します。身体的な苦痛から精神的な苦痛まで、抱えて いらっしゃる内容は様々ですが、自力で抜け出すこと が困難になっている方々です。抜け出すための「…

何か知らんけどつながっていた

先日の日曜日は「塾・SOTAI」でした。 午後一時開始の勉強会ですが、その日は九時半前には 三茶入りしました。「塾・SOTAI」前のプチ勉強会(?) に参加するためです。こういった正規の勉強会以外 からも得ることがたくさんあります。 ちょうど今回のブログ…

やっぱりポジティブは大事?

ネガティブもポジティブもエネルギーであれば、 良し悪しではなく関係性で捉えてみるのもいいかと 思います。前回のブログテーマの「陰陽」の関係の ように、二つあることで上手くバランスが取れてい ると思えば、振り回されてどちらか一方に振り切れ る、な…

「○○したい」は紙一重

「自分の思い通りにしたい」と思うことはよくあります。 肯定的に受け取れば「意欲がある」、「意志が強い」、 「自分の道を邁進する」といったイメージに繋がりまし、 否定的に受け取れば「わがまま」、「自己中心的」、 「幼稚っぽい」といったイメージに…

ネガティブの何が嫌?

昨日は「ネガティブなものは受け取りたくないと思う ことは当然だ」と書きました。 けれどもネガティブそのものに良し悪しはありません。 では、どうして「ネガティブなものは受け取りたくな い」と思うんでしょうか。 僕はこう思います。「ネガティブそのも…