2008-10-01から1ヶ月間の記事一覧
ついさっき実際に起こったお話です。 この日のお昼休みあきほくんは腰痛で院に来る事が出来ないおじいさんの お家に往診に行く予定が入っておりました。 このおじいさんは1年程前夜中にトイレで倒れてしまいました。 それからは腰が痛くて上手に立ち上がる…
私の住んでいる福岡の街も遅ればせながら、秋の深まりとともに朝晩が冷え込んできて不覚にも風邪をひいてしまいました。 風邪をひいていると云えばここ最近新聞やニュース番組で毎日のようにお目にかかる「世界同時株安!!」「世界恐慌へ突入か!?」という…
少し前の事になるのですが、僕の所属する福岡県柔道整復師会の学術研究会に参加した際にの九州大学病院長で心療内科教授の久保千春先生の講演を聴かせていただく機会がありました。九州大学の医学部心療内科と言えば、昭和36年に全国で初めて設置された精…
10月も最後の週に入り、季節もめっきり秋らしくなってきました。 季節の秋に、稲穂の穂。今回で3回目の登場、福岡の秋穂です。 気がつけば2008年秋季東京操体フォーラムまで丁度、1週間となりました。 秋のフォーラムは春に比べると実技指導が充実し…
今週の担当となり今日が七日目となります。一週間お付き合いしていただきましてありがとうございました。 ブログを担当させていただいて、一週間なにを書こうと考えたときに、その時に感じたこと、頭をよぎったことがらを書いてきましたが、前回と今回のブロ…
六日目です。よろしくお願いします。最近ですが小学生の父兄の依頼で、空いている時間に小学生のスポーツ選手(野球を中心)のフォームをチェックさせていただいています。以前から高校生のからだはみさせていただいていたのですが、障害を抱えている子の問…
五日目よろしくお願いします。昨日は祖父の話がでましたので、今日は祖母の話を書きたいと思います。 私の両親は仕事が忙しかったこともあり、子供の頃は同居していた祖父母に面倒をみていただいていました。私の両親は、私のためによく叱ってくれました。イ…
四日目ですお願いします。 昨日も書きましたが僕は今、操体の勉強・農業・クリニックの仕事・野球・趣味の板乗り・子育てなどなど楽しみながら毎日を過ごさせていただいております。沢山のことを楽しむということは、どうやら子供の頃から学んでいたようです…
三日目よろしくお願いします。 昨日で今年のコスレタスという野菜の出荷が終わりました。 毎朝、仕事に行く前の朝四時から六時の二時間だけですが、両親のお手伝いということでコスレタスの出荷をしていました。この出荷がついに終わりました。 この10月は…
二日目よろしくお願いします。 9月30日に三浦先生のブログに、『橋本哲学に心酔しているなら、先生の「からだの設計にミスはない」か「生態の歪みを正す」の一冊位は、書き写しながら読んでほしい。』とのコメントがあり、その日より「からだの設計にミス…
この1週間の担当になります。よろしくお願いします。 僕のブログの初日は毎回、娘の成長の報告からと一応きめておりますので、すみませんがお付き合いよろしくお願いします。 前回のブログを担当したのは、6月1日からの1週間でしたので、約4ヶ月半経過…
橋本先生とは・・・ ・美代子氏が橋本先生に言われて一番嬉しかった言葉は、色紙にかいていただいた、「めんこ」(かわいい)という言葉。その色紙は美代子氏の宝物である。 ・橋本敬三先生の歯は全部自前だった。近所の歯医者に「一番いい治療をしろよ」と…
三 ミヨちゃん、橋本先生はどんな食生活を送ってました? 美 お昼ご飯、若先生の奥様が必ず腕によりをかけてお昼ご飯を必ず作って下さって、私も先生と一緒に頂くんですが、とにかく何を食べても、何が出てきても、とにかく美味しい、と。本当に感謝する以外…
2008年5月4日(日)、東京操体フォーラム2日目(東京千駄ヶ谷津田ホール)。仙台温古堂で、5年間橋本敬三医師のお世話をしていただいていた今美代子氏と、橋本敬三先生の愛弟子である三浦寛理事長との対談が行われた。 今美代子:宮城県仙台市出身。1983年…
世間では、Anti Agingが謳われている。高齢化社会における具体的な眼目の一つに挙げられている。 私はその全貌を知らないが、私の解釈によれば、その本質はNatural Agingではないかと思っている。 人生において、確かなことは「生まれる」と「死ぬ」だけであ…
もりたです。 昨日は10月10日、銭湯(1010)の日でしたので、久しぶりに銭湯に行ってきました。 大田区は東京23区の中で、最も銭湯の多い区です。 温泉は浸けた肌が3センチの深さで見えなくなる黒湯です。 これは、自力自動の操体をするにはいいぞ! そう…
森田です。 布団が変わって2ヶ月が経ちました。 長年愛用?のせんべい布団から、マットレスになりました。 このマットレスは結構いいものでして、 横になったが最後、意識を失う固さの弾力なのですね。 がしかし、それまでの枕を使うと、朝起きたときになん…
森田です。 キンモクセイの香る頃になりました。 オレンジの小さな花が愛らしいです。 残念ながら、小さいときに嗅いだ芳香剤の出来が良すぎて、 キンモクセイの香りは何かを連想してしまいます。 匂いの記憶は強力だなと、この季節いつも確認してしまいます…
森田です。 三浦先生のルネラリック、美しいですね。 コンポートが波のようです。 先生の治療所にお宝探偵団を送り込みたくなります。 それだけで、番組が一つできるかも! などと、あんまり勝手なこといって泥棒が入るとイカンのでこの辺にしておきます…。 …
森田です。 三浦先生、忙しい執筆の合間を縫って、ブログを書いてくださってありがとうございました。 順番が回ってくる時間というのは長いようで短いですね。 5ヶ月弱の間に、私は環境が変わりました。 具体的には名字と住まいがかわりました。今週から、…
所蔵のラリック。 三浦寛
一週間のブログも今日で終わり、校正執筆とダブルで追いかけてきたので、十分チェックを入れられなかったけど、お付き合いいただいて有難う。なかなか楽しかったよ。 ブログの最中、横森君から手紙をもらって終えることができて感謝している。 皆さんのブロ…
おはよう。少々眠いけど、また床にもぐるのも、勿体ない。 トホトホと原稿用紙抱え込み、モスバーガーへ直行。テラスに出てコーヒーで一服。 眠気が薄らぎ、頭の中でブログの内容をまとめる。あと2日間色々打ち込みたいことがある。何を素材にしようか・・…
ふとネ、こんな言葉が浮かんできたんだ。 「わかっていないことが臨床なんだ」って。その言葉の意味を私自身、一体どういう事なんだってネ、いつも考えていることなんだ。こんな言葉がなぜ涌いてきたのか、意味もなく涌いてきた言葉とは思えないんだ。 何か…
大阪の秀樹さん、ブログに目を通してくれていますか。 今回ももう少し「師匠と弟子」の続きを打ち込みます。 赤めだか より 『おまえさん(談春に向かって)、本気で落語家になりてェっていうのか、オレの弟子になりてェなら、まづ親を口説いてきな。親を連…
師匠とその弟子 師の想いとは・・・。 赤めだか そこから早く自分をつかめと、自覚せよと、そして自分の人生を越えて行くんだと談志は我が弟子に諭しているんだ。それ故談志師匠は一人の存在として、おまえさんの前で律して立ち続けているんだ。談志の存在は…