7月7日。「たなばた」です。
幾つになっても、おりひめとひこぼしを思い出してしまう、香です。
皆さんはいかがでしょうか?
現在は「七夕」ですが、古くは「棚機(たなばた)」や「棚幡(たなばた)」と
表記されていたようです。たなばたは、元々はお盆行事の一環だったのですね。
現在「七夕」と表記されるのは、精霊棚とその幡を安置するのが7日の夕方であったことから、
「七夕」となったようです。
たなばたは、笹ですね。
笹が風に揺れて、奏でるメロディーは、暑さを忘れさせてくれます。
さて、昨日の続きを書きます。
「自分の中に意識があるのではなく、意識の中に自分がいる」ということが
腑に落ちた日から、様々な変化が起こりました。
一つは、朝自転車で自宅から、駅に向かう景色がたのしくなりました。
「私」の意識が変化した事で、毎日の何気ない景色がたのしみになったのです。
決して、景色が変化したのではないのです。
このたのしみにご興味がある方、ぜひ2014年操体マンダラへお出かけください。7月21日海の日開催です。
様々な変化を感じる中で、実感した事があります。
それは意識が変わると「私」のおかれる環境は、
確実に変化して行くということです。
”はっぴー、ハッピー”という感覚です。
「意識のなかに自分がいる」のです。
2014年操体マンダラは7月21日海の日開催です。