この季節の雨は本当に冷たくていやなのですが、少し早く目が覚めたので
傘を片手にちょっと散歩しました。
朝と夜どちらが良いのかなって思って。
いつもとは違うコースを歩き、ファーストフードのコーヒをすすりました。
夜歩くのを、朝歩くだけでも違うのですが、コースを変えると更に新鮮ですね。
いつもは見えない景色や、車の交通量も違うし・・・行き交う人の速度さえ違う・・・おもしろいですね。
またさっき歩いてきました。
結果的に空気の鮮度もちがうし景色も落ち着くし!!
そして雑念無く心と対話できます!!
という事で僕はやはり夜の散歩が適しているとなりました。
皆様はどちらがお好きですかね。
なんか、このブログを書く順番になるといろいろな事がおこるのです、良い事も悪い事も含めて。きっと気付きの機会なのでしょうね。
周りの人への感謝に気付く事が本当に多いです。
基本的に日記等つけていなかったのですが、気付きに『気付く』為に日記もどきでもつけようかと思いました。大切な人との話や時間を忘れない為にも、
いろんな事への感謝を忘れない為にも。
師匠の日記の習慣を見習うべきですね。
あ、今日で最後です。相変わらずの文章の進歩のなさに自分もビックリです。(反省!? 笑)それでも読んで頂いた方々ありがとうございました。
明日からは畠山さんです。
西田尚史
東京操体フォーラム実行委員ブログは
人気ブログランキングに参加しています。