今月の28日(土)、29日(日)は東京操体フォーラムin 京都。
(事前申し込みは16日(月)まで)
今回のフォーラムの開催は大徳寺。
何とあの伝説のK−1ファイター、アンデイ・フグ氏のお墓があるそうです。
アンディ・フグ氏と聞いてワタシが真っ先に思い出すのが
極真会館主催の第4回全世界空手道選手権大会。
あれよあれよという間に勝ち進み、決勝は松井先生との大一番!
ワタシも会場にいましたが、今思い出してもドキドキするような名勝負でした。
そんなアンディ氏の盟友である平相談役はブログの中で
アンディ氏も、橋本先生も、きっとフォーラムに遊びに来ると書かれてありました。
凄いことですねぇ。でも、橋本先生はきっと来られるでしょうし
平相談役が言われるのですから、アンディ氏もきっと来ます。
あの世とこの世は表裏一体。
例え肉体は見えなくても、魂を感(み)ることはできるはずなのです。
参加した一人一人がその魂を感じ、何らかの気づきを持ったとき
かかと落とし級の衝撃に会場が包まれること間違いありません。
いやぁ、愉しみじゃないですかぁ。
橋本先生はワタシのようなヒヨコちゃんにも
「ドンドン、アバレロー」なんて言ってくれるんでしょうかねぇ。
そんな何かが起こる京都フォーラム、まだ申し込みは間に合います。
実行委員一同お待ちしておりますよ〜。
と、いうことで一週間ありがとうございました。
来週の担当はハマの肉食系、西田さんです。
8月28、29日は大徳寺玉林院にて「東京操体フォーラム in 京都」開催
9月18、19日スペイン、マドリードにて「操体フォーラム in マドリード」開催
2010年操体法東京研究会定例講習は9月から始まります。