50年と言えば、我らが師匠、三浦寛先生は「操体一筋50年」ということになります。
そして、先日、伊勢丹メンズ館の「サロン・ド・シマジ」を訪れた私達(三浦先生と副実行委員長の瀧澤さんと私)は、カウンターで歓談していましたが、三浦先生が、ネイルのお手入れ(これも後で書きます)に行ってしまったので、私と瀧澤さんは、のんびり立ち話をしていました。
その時、若い男性が入って来まして、シマジ先生が「できた?」と、声をかけました。
その若い方は、編集者で、できたてホヤホヤの本を持ってきたのでした。
シマジ先生が「名物編集長」として名を轟かせた「週刊プレイボーイ」が、50周年の記念にムック本を出すのですが、それができあがったのでした。
私もその現場にいた役得として、見せていただきましたが、酒井和歌子とか吉永小百合の写真に始まり、最近のグラビアアイドルまで、50年を網羅しています。
歴史の流れではわずか50年ですが、ファッションとかメイク、活字なども変化しているんですね。
グラビアアイドルの水着は80年代以降あまり変わってないような気もしますが。
ちなみに、実行委員の中でも「今東光大僧正の『極道辻説法』は読んでいた」という話や、高校の同級生が読んでいて、女子生徒に「エロ本を読んでいる」と言われると、「情報誌にヌードグラビアがついているだけだ」と、喝破?した話などを聞きました。個人的には、KISSが初来日した時に暴露記事っぽいもの(グルーピー云々と言うヤツですね)と、ランナウェイズが来日する前だと思いますが、篠山紀信がメンバーの、シェリー・カリー(当時はチェリー・カリーと言った)をL.A.で激写した(確か週プレだった気がする)というのはなんとなく覚えています。
2016年11月23日(水)勤労感謝の日
今季のテーマは「膝と進化した操体」です