2018-10-17 四日目 半蔵(はんぞう) 歴史に学び、歴史を捨てる 不易と流行 変わらないもの、それが学ぶべきもの「歴史」でしょう。 我々が今日やっている社会の諸般など『春秋』に定まれり、この域を出ずーと言った人もいました。 それと、時代を変えるもの、これが流行です。 流行には、模倣と創造の要素があって、これらによって時代が前へと進められて行きます。 何代も続いた老舗は、伝統をふまえて、常にマイナーチェンジして時代に適合して生きのびています。