従兄、先輩、教師、父親…
その都度その都度追いかけてきた背中がそこにあった。
そして、今また新たな背中を追いかける。
憧れを秘め 加速する足取り
はるか先の後ろ姿に何を見るか…
山寺の晩鐘に皆が反応
お手々つないで向かう先は
帰路という名の希望
あれから四十年
ここから先の舞台は東京
「間に合う」とはにかむ創始者の真意
「楽」からのシフトチェンジ
これからは「快」のステージ
審議立てず信じ からだで通す我が師
神格化せず 成してきたことを踏まえ
成さんとしたその先を見据え
礎築く 真理携え 古から今へ
世紀またぎ続く流れ
低迷降格のない生命工学の方角
示す左手 指に光るスカル
死を恐れず 受け入れ向かう
その後ろ姿 目に焼き付け
模倣するほうが賢明得策だが
キャリアのあるものは敬遠
出る杭は打ち 臭いものに蓋
だが強烈な芳香は抑えきれず無駄
いたたまれずにその場から去る
スメル薄める手立てなし
「ずるい野次馬」勘違いの解釈
段違いのパンチラインで一喝
一挙手一投足で表現
それが現場での証言
こちら側超える皮膚からのメッセージ
触れすらしない異次元のステージ
叡智ふところに皆に明示
悦びと共に真理つかむ試みを
言葉を超えた生き様だからいただけるモノがある。
目に焼き付けよう。だって操体だもの。
2014年操体マンダラは7月21日海の日開催です。
一週間の交わりはこれで終わり
想い分かちバトン渡し、明日から寺本実行委員です。
よろしくお願い致します。