でも、人間は魂と肉体を持っている(二分化)されているので、
一つじゃわからない。
というか
本来「愛」というものは「無償」なのだ。
なので、魂にも肉体にもわかるよう
裏と表
陰陽を作った
なので人間は
精神的なもの(縦軸)
物質的なもの(横軸)
両方必要になった
人間は「本来愛は無償」ということを
たまに忘れるので
愛に代償を求めるのでは??
私達は「ヒトサマのからだをよくするお手伝い」をしている。
操体は「息食動想」が根幹だが
よく考えると、
息(呼吸)空気は見えない
食(飲食)食べるモノや飲むものは目に見える
動(身体運動)動きは、目に見える
想(精神活動)は、目に見えない
ことに気づく。
人間は縦軸(精神的なもの)、横軸
(物質的なもの)の両方がほどよく間に合うことによって
「愛」を思い出しやすくなるのかもしれない。
畠山裕海
「2015年春季東京操体フォーラム」開催決定
4月29日(祝)に開催いたします。
『目からウロコ』のプログラムを企画しております。
詳細は以下、「東京操体フォーラムHP」をご確認ください。
http://www.tokyo-sotai.com/?page_id=980