ここ数年、美術館や展覧会に行く機会が増えました。
絵画に詳しいわけではありませんが、紹介していただ
いたものは「これも何かの縁だ」と足を運ぶうちに、
すっかり美術鑑賞が愉しみになりました。
今では、月一の上京のタイミングに合わせて積極的に
足を運ぶようにしています。
のこだわりは特にありません。
作品を語るほどの知識はありませんが、本物を目の前
にしたときの引き込まれる感じ、圧倒される感じが大
好きです。
元来、食わず嫌いなところがあるのですが、一旦スト
ッパーを外すと面白いように情報が入ってきます。
興味が湧くか、湧かないか。それに価値を見出すか、
見出さないか。飛び込んでみないと分からないものが
沢山あります。
そうやって「真価」を見定める感覚を磨いていくのか
もしれません。
7月18日(海の日)操体マンダラ2016開催
きた操体の今を公開します