「くいつく」でイメージできることは、どのようなことですか?
魚が餌に飛びついている、動物が好物にがっついている。
自分の意志で引っ付いている、うまい話に乗ってしまう。
だまそうと思って引っかかる、興味あるものに吸い寄せられる。
・・・等々でしょうか。
「くいつく」を、ひらがなではなく、書いてみましょうか。
クイツク(なんとな~く急で早い、せわしい感じですね)
杭衝く(たてつくに似た反抗的な雰囲気になりますね)
喰いつく(目で見て喉で味わう、はらわた感覚みたいですね)
苦居着く(我慢を重ねているうちに慣れてくる・・・ような)
発生音的には同じようでも、ニュアンスでかなり変化します。
ニュアンスは振動、それを繊細に受ける感覚は「皮膚感覚」。
「からだ」に元々備わっているのであればこそ!
くいつくのも「ききわける」操体の学問のなか探究できます。
4月30日(月)昭和の日に開催致します。
テーマは「スポーツ障害と操体」です