今週からブログのテーマが「私の操体歴」に変わります。
1週間お付き合いよろしくお願い致します。
今から約10年前の独身時代に26歳という若さで、
都内にマンションを購入してしまった。
親元を離れたい願望と家賃を払うのが勿体無いという理由で、
あまり住宅ローンの返済を気にせずに購入した。
当時の給料ではローンの返済で貯金できずに、
会社に内緒でファミリーレストランにて夜バイトをしていた。
夕方仕事が終わると急いで家に帰り、自宅から自転車でバイト先へ。
夜中の1時ごろまでバイトし帰宅し就寝。
次の日も朝早くに起きて仕事へ。
土日はバスケットボールの練習や試合。
それに飽き足らずグレイシー柔術の道場にも通っていた。
今考えるとかなりハードな生活で寝る暇がないという状態だった。
つづく
今年も操体マンダラ、海の日に開催致します。
※「操体マンダラ」とは?
三浦寛が一日、操体の最新情報について語る、操体三昧の一日です。
弟子一同にとっては「師匠孝行する日」。
東京操体フォーラムや、通常の講習では語りきれないことを、
存分に出していただこうという算段です。
今年からはリクエストにお応えして、10時〜21時の開催になります。
昼食会
サイン色紙&ツーショット撮影会
足趾の操法®アドバイザー認定、操体プラクティショナー認定式、
今年より「足趾の操法指導者」認定を行います。
開催日時:2019年7月15日(月)海の日
10時〜21時 ルーテル市ヶ谷センター
★予約制で、当日の参加受付はありません。ご注意下さい
https://www.sotai-miura.com/?p=1314