東京操体フォーラム 実行委員ブログ

 操体のプロ、東京操体フォーラム実行委員によるリレーブログ

〜操体ワールドへ!〜

今日から1週間ブログを担当します瀧澤です。よろしくお願いします!

いよいよ本日は春季東京操体フォーラムです!

春季は実技メインの内容になっていますが、
今回は触診やいくつかの下肢の動診など盛りだくさんになっております。
そして操体の真髄でもある般若身経を通して操体の作法にも触れられる機会があります。
参加される方々は頭だけではなくてからだを通して、
是非感性で接してみてはいかがでしょう?

私自身フォーラムに参加させていただくのは春秋合わせて今回で4回目。
実行委員としての参加は3回目となります。

初めて参加させていただいたときは一般参加でしたが、
その時は2011年秋季操体フォーラムで「笑い」がテーマでした。
臨床の世界以外の方々と接する機会の少なかった私ですが、
このフォーラムで川崎先生の講義を聴かせていただき、
異業種で活躍されている方のすごさ、面白さ、
またこの「笑い」というテーマに即して操体があれよ、あれよと繋がっていくのを目の当たりにして、
素敵な時間を皆で共有できたことがとても心地よかったと、私のからだは今でも覚えています。

異業種といえば、ここ最近フォーラムに参加していただく方々も、
必ずしも臨床の世界の方とも限らないようです。
操体を学んでいる方々もそうですが色々なご縁で操体と関わり、
「なんか面白そうだぞ」といつの間にか操体にのめりこんでいく。
東京操体フォーラムの名の下に集う人たちは三浦先生いわく「選ばれて来た人たち」なのだそうです。
あたかも自分の意志で目指しているようで、いつの間にか見えない何かによって引き寄せられている。
「選ばれてきた人たち」は操体という磁石に反応する砂鉄のように、
きっと最初から引き合う何かを持っているのでしょう。しかしその何かは人それぞれ。
導かれし人たちはその何かを確認するために集うのかもしれません。
今日のフォーラムでも何やら素敵なことが起こりそう。

本日参加していただく皆様、素敵な一日となりますように。

今日はこのへんで。ありがとうございます。