東京操体フォーラム 実行委員ブログ

 操体のプロ、東京操体フォーラム実行委員によるリレーブログ

[三浦 寛幸(みうら ひろゆき)「友からのメッセージ」

おはようございます。一週間よろしくお願い致します。

8月26日に実行委員の寺本氏によるワンマンライブに足を運んだ。

寺本氏のワンマンライブに行くのは二回目であったが、一回目に行った時と同様にとても豊かな時間を過ごすことができた。


私自身、それほど音楽を聴かないなので、ライブ会場に足を運ぶのは抵抗があったのだが、何故か寺本氏のライブに行くのにはそういったことは無く、自分から進んで行きたいと思えるのである。

その要因の一つはライブに来る人達にある。

寺本氏のライブは老若男女問わず、様々な人達が見に来る。
その空間は若者達がドンちゃん騒ぎをするライブ会場とは一味も二味も違う心地の良い波動で満ちている。
それは寺本氏の人柄、人徳、また自分がやっている事と真摯に向き合ってきた結果の一つであり、それだけ彼には人を惹きつける魅力がある。
その魅力は人が人を呼び、更なる新しい波動が生まれ、共有していける。それが新たな波動の渦を作る。
このような波動を共有出来る空間は「快」そのものであり、自分自身に新たな閃きや気付きを与えてくれる。

そういった意味において寺本氏のライブは講習や年に1度開催される操体マンダラに参加するのと似た感覚がある。

そんな寺本氏が打ち上げの時に私に言ったコトバが今でも鮮明に耳に残っている。

「自分の音楽を聴いてこの中の1人でもヒビキがあってくれれば、それでいい。
 そしてそのヒビキが何かのきっかけになってくれれば」

私もまた彼の波動に魅了された人間の1人であり、彼から受け取ったヒビキから油絵を描くようになった。
5年位前になるが、とても趣味と言えるものではないが、空いた時間を使い描いていたのだが、ある時をきっかけに全く描かなくなった。またそれを再開するきっかけが彼からのメッセージに対する私なりの答えであった。

こういったことを経験させて頂き、寺本氏には本当に感謝している。

やはり操体の臨床も同じ事が言えるのではないだろうか。

患者のカラダを治療することだけが操体の臨床ではない。心に何か響く臨床こそが本当の『臨生』なのだと思う。それには技術やテクニック以外にも、寺本氏が私に言ったような自分がやっていることの揺るぎの無い信念、また心に響くメッセージを持つことが必要なのだと思う。