おはようございます。
先日、銀行のATMに並んでいたところ、事務員風の若いOLさんが後から急ぎ足で来て、一度私の隣に並んでから、パッと離れて距離をとりました。
嫌われているのかなと思って視線を向けると、両手を広げて距離を測る仕草をしてから、はにかんだ笑顔を浮かべながら「すみません」と一言。
私は一瞬「?」だったが、嫌ったのではなく気を使って距離を空けてくれたんですね。
なんだか気持ちが和らぎ、こちらも笑顔で応じて会釈する。
コロナ禍の状況下で厄介なのが、症状が出ていなくともウイルス感染している場合があるという事。
その為、自分も感染しているかもしれないという意識を持ち、他者にうつさないようにするという事が、早いうちから叫ばれている。
しかし、衛生意識も度が過ぎれば、軋轢を生む。
それでも、軋轢が生じそうになった時、ちょっとしたことで緊張は和らぐ時が多い。
そのちょっとした気遣いには必然的に笑顔が伴っている。
昔から「泣きっ面に蜂、笑う門には福来る」と言うではないか。
今の御時世、大声で笑うのは不謹慎かもしれないが、微笑みは忘れてはならないと思う。
それが周りの空気を変え、他人様の為にもなるし自分自身の為にもなると思う。
免疫系のバランスの活性化には笑いが良いというのも、昔から言われている事ではないか。
気遣いに伴って生じる優しい笑い。