東京操体フォーラム 実行委員ブログ

 操体のプロ、東京操体フォーラム実行委員によるリレーブログ

2008-01-01から1年間の記事一覧

Natural Aging

世間では、Anti Agingが謳われている。高齢化社会における具体的な眼目の一つに挙げられている。 私はその全貌を知らないが、私の解釈によれば、その本質はNatural Agingではないかと思っている。 人生において、確かなことは「生まれる」と「死ぬ」だけであ…

難しいなんていわないで

もりたです。 昨日は10月10日、銭湯(1010)の日でしたので、久しぶりに銭湯に行ってきました。 大田区は東京23区の中で、最も銭湯の多い区です。 温泉は浸けた肌が3センチの深さで見えなくなる黒湯です。 これは、自力自動の操体をするにはいいぞ! そう…

ねむりと枕

森田です。 布団が変わって2ヶ月が経ちました。 長年愛用?のせんべい布団から、マットレスになりました。 このマットレスは結構いいものでして、 横になったが最後、意識を失う固さの弾力なのですね。 がしかし、それまでの枕を使うと、朝起きたときになん…

「合目的」

森田です。 キンモクセイの香る頃になりました。 オレンジの小さな花が愛らしいです。 残念ながら、小さいときに嗅いだ芳香剤の出来が良すぎて、 キンモクセイの香りは何かを連想してしまいます。 匂いの記憶は強力だなと、この季節いつも確認してしまいます…

池上本門寺

森田です。 三浦先生のルネラリック、美しいですね。 コンポートが波のようです。 先生の治療所にお宝探偵団を送り込みたくなります。 それだけで、番組が一つできるかも! などと、あんまり勝手なこといって泥棒が入るとイカンのでこの辺にしておきます…。 …

環境の変化

森田です。 三浦先生、忙しい執筆の合間を縫って、ブログを書いてくださってありがとうございました。 順番が回ってくる時間というのは長いようで短いですね。 5ヶ月弱の間に、私は環境が変わりました。 具体的には名字と住まいがかわりました。今週から、…

ルネ・ラリック

所蔵のラリック。 三浦寛

「いきとどく」

一週間のブログも今日で終わり、校正執筆とダブルで追いかけてきたので、十分チェックを入れられなかったけど、お付き合いいただいて有難う。なかなか楽しかったよ。 ブログの最中、横森君から手紙をもらって終えることができて感謝している。 皆さんのブロ…

言葉と思考

おはよう。少々眠いけど、また床にもぐるのも、勿体ない。 トホトホと原稿用紙抱え込み、モスバーガーへ直行。テラスに出てコーヒーで一服。 眠気が薄らぎ、頭の中でブログの内容をまとめる。あと2日間色々打ち込みたいことがある。何を素材にしようか・・…

「わかっていないことが臨床なんだ」

ふとネ、こんな言葉が浮かんできたんだ。 「わかっていないことが臨床なんだ」って。その言葉の意味を私自身、一体どういう事なんだってネ、いつも考えていることなんだ。こんな言葉がなぜ涌いてきたのか、意味もなく涌いてきた言葉とは思えないんだ。 何か…

師匠と弟子・続き

大阪の秀樹さん、ブログに目を通してくれていますか。 今回ももう少し「師匠と弟子」の続きを打ち込みます。 赤めだか より 『おまえさん(談春に向かって)、本気で落語家になりてェっていうのか、オレの弟子になりてェなら、まづ親を口説いてきな。親を連…

師匠とその弟子 師の想いとは・・・。

師匠とその弟子 師の想いとは・・・。 赤めだか そこから早く自分をつかめと、自覚せよと、そして自分の人生を越えて行くんだと談志は我が弟子に諭しているんだ。それ故談志師匠は一人の存在として、おまえさんの前で律して立ち続けているんだ。談志の存在は…

師匠と弟子

おはよう。三日目のブログは前夜の続きということでよろしくお願いします。今朝も雨、夜半の二時半に用をたし、そのまゝ着替え、モスバーガーに直行、四時間ほど原稿にむかい現在七時十分、これからブログにとりかかるところです。秋雨とともに、刻々と冬に…

新作にむけてのこだわり・秋

ブログ二日目。一日目は写真だけで済ませてしまったが、今まったくブログの準備にとりかゝかれない。やっと書き始めたのは昨夕からかな。言い訳はしたくないが、出版の原稿締め切りが間近となり、急ピッチでその校正をすすめている最中です。心中察して、師…

秋。執筆の気節

新作執筆中。 三浦寛

再考 日本人と食

いよいよ最終日となりました。。。この一週間は文筆家と漫画家、両方の苦労が染みて解った一週間でした。最後までお付き合い願います・・・ “基本食”Basic Foodとでも言いましょうか、皆さんの基本食って何でしょうか?ここで言う基本食とは“穀物”のことです、…

記 憶?

皆さんは学生時代に歴史の授業は好きだったですか?歴史と言っても、古代もあれば現代史も有るので非常に幅が広くなりますが、人によって好きな時代って違うと思います。 数日前のブログに書いた佐伯理事などは完全な古代史マニアですし、他の実行委員の中に…

何族でしか?

いやぁ、昨日までは今度の秋季東京操体フォーラムの予習も兼ねて実行委員の面々をご紹介してきました。他の実行委員の方々も今度は誰がいじられるのかとビクビクしているという噂も有るので、本日からは私の話をしていこうかと思います(いじるネタもきれた…

操体王子見参!

人間とは不思議なもので自分自身が魅力や興味を感じる人って、不思議と同じ趣味を持ってる人とかよりも、自分には無いものを持っていたり、自分にはマネ出来ないやぁといった優れたものを持っている人に対して感じますよね。 少なくとも私が興味を抱いたり友…

神主な縄文人

はい、ドサクサで三日目へと突入した福田です・・・ 昨日は我が敬愛すべき平相談役の話を展開致しましたが、三日目はこれ又、私が実行委員の中で、一番気心が知れていると申しましょうか、実行委員の中では一緒にいる時間一番長い方でもあります、とにかく一緒…

憧れのグラップラー刃牙と

え〜っと、二日目の福田です、今日も徒然なるブログにお付き合いのほど、よろしゅう願います。前回のブログの一回目、二回目ではうちの師匠のことについて書いたので、今回は東京操体フォーラムで一緒に実行委員として活動している人々についてあれこれと書…

秋期東京操体フォーラムでおま

いよいよ二巡目のブログ投稿の順番がやって参りました、福田です。一巡目は何とか勢いで乗り切りましたが、今回はどうなるのやら不安ではありますが、一週間宜しくお願い致します。 え〜っと、今回の一発目は何を書こうかなぁなどと思いつつも、再々に渉り告…

最近の若いモンは・・

って年配の方の特許のような気がしますが、古代エジプトの石版にも同じ事が書かれていたのだそうです。昔から年配者は若者の姿を見て『近頃の若いモンは』と言ってきたに違いありません。 それが延々と続いているわけですね。 例えば歌舞伎ですが、元々の語…

血液型

血液型、たった4つのタイプで人間を分けていいものかと考えるが、やはり血液型の本を見ると手が伸びる。最近、血液型の本「AB型 自分の説明書」という本がブレイクして、最近また流行っているらしい。そういう私はそのAB型である。 AB型自分の説明書 ちょっ…

ヴィジュアライズ(視覚化) 念ずれば・・・

「Visualize」(視覚化)というのは、私が愛してやまない英国産のロックバンド、DEF LEPPARDのDVDのタイトルである。10月末に久しぶりの来日公演がある。同じく英国産バンド、Whitesnakeとダブル・ヘッドライナーだ。今から楽しみなのだ。 それはさておき、私…

頭が真っ白!

最近気になる言葉がこれ。周囲にこの言葉をよく使う方が何人かいらっしゃる。呆然となり、思考力が働かなくなることを、日本語では「真っ白になる」と言うのだが、英語では「空っぽになる(go blank)」と表現するそうだ。 おおよそは「呆然となり、思考力が…

海系。

海と山、どっちがいい?と聞かれたら絶対海派である。冬にどこかに行くのだったら、スキーじゃなくて南国ビーチを選ぶ(その割にはタイとかバリには行ったことがない。ハワイにもない)。 私は東京生まれだが、両親が宮城の気仙沼出身なので、親類縁者にも海…

男名前。

ちなみに、男性に間違えられるコトがあります。 いえ、なりを見て間違えられるのではありません(それは大問題です)。そんなことありませんねみなさま(念を押してみる) 名前のお陰なのです。私のフルネームは『畠山裕美』といいます。読み仮名をつけると…

About SOTAI

こんにちは。畠山裕美です。 今週一週間宜しくお願い致します。 今日は操体のバックグラウンドについてお話したいと思います。フォーラムに参加する時の参考・操体の現在を理解する時のヒントになれば幸いです。 まず『操体』と『操体法』の違いです。 橋本…

ある日の試み

ふと夜道を散歩しながらふと気付く。ここ数日本当に涼しくなったなって。 蝉の鳴き声も鈴虫の声一色になっていた。 季節が変わって行くたびに少しあせって自分をみる、ホントマイペースだな(笑)って感じます。 先日、父が富士山の登山に行ったとき足をひね…