東京操体フォーラム 実行委員ブログ

 操体のプロ、東京操体フォーラム実行委員によるリレーブログ

2008-05-01から1ヶ月間の記事一覧

枕について 5月31日  

今週は雨の多い1週間でした。雨に似合う花を撮りました。 曇り空をみていると、日がなまどろんでいたい気持ちになります。 ところで、私は眠ることが大好きです。 布団につけば、のび太のように3秒のうちに寝息を立てています。列車の旅では、景色がのどかに…

あるく2〜夜を愉しむ 5月30日

家から15分ほどで多摩川の土手があり、時々夜のウォーキングを愉しんでいる。 土手にのぼると、街灯がなくなりいきなり暗くなる。 アスファルトの道がぼおっと浮き上がって見える。 視覚が頼りなくなり、、一気に視覚以外の感覚がはたらきだす。 この季節に…

ネコに学ぶ(続編)5月28日 4日目

ネコに学ぶ、というか岩合さんに学ぶ、かも知れませんが。昨日の追記として気になったくだりをいくつか。 ・ネコは「心の余裕」のある人が好きだ。 ・「ネコが動いちゃったから撮れないんだ」と考えるよりも、 「自分の動きがこうだったからネコに嫌われたん…

ねこに学ぶ 5月27日 森田珠水

昨日は私の路地&ネコ好きという話でした。 確かに私の携帯にはアホのように猫写真がメモリーされているわけですが、 「撮らせろ〜」 「撫でさせろ〜」 と、ギラギラしているらしく、猫撫で声を出すくらいではいい写真が撮れていません。 そこで、敬愛する岩…

あるく1〜路地裏を往く 5月26日 森田 2日目

家から仕事場までの距離は、歩いて20分。我が家周辺は、だいたい碁盤の目に舗装された道路が走っていて、その間に小さい路地が沢山あります。 毎日ではないですが、小一時間、朝の散歩コースなどにして歩いています。手荷物はなるべくなくして。歩く歩く歩く…

私との対話「希望」5月24日土曜日 午前5:10分 モスバーガーにて。

いよいよ最終回を迎えました。ブログにアクセスしていただいた皆さんに感謝します。一週間どうもありがとうございました。ブログとは自由日記の書き込みと聞かされていましたが、それはブログを打ち始めて後に知ったことで、内容的には、どうも大づれしてし…

操体に出会って 5月25日(日)。 1日目

はじめまして、森田珠水と申します。東京都出身、30年来の蒲田っ子です。さそり座O型です。フォーラムではビデオカメラ担当させてもらってます。 三浦先生、1週間ブログ更新お疲れ様でした。橋本先生との思い出や写真から、風呂屋でのドッキリ体験まで貴重で…

「あんた、もしや オカマさま、オカマさん?でしたの・・・。」

おはようございます。皆さん、今日も元気ですか?今朝もここ東京はすがすがしい朝を迎えています。天気も上々、あったかです。5月23日金曜日、午前4:50分です。 私のブログも今日と明日の2回となりました。金、土とブログの内容をグーッと、くだけた…

言葉の力

おはようございます。5月22日午前4:30分 私のブログも中日5日目、残すところ後3日間となりました。今朝もモスバーガーからの発信です。東京の朝の日に日にあたたかさが増して、半袖姿でも寒さを感じません。私達も日々意識のころもがえができるよう…

私が東京にでること、その師の心

おはようございまーす。4日目のブログです。今日も真夜中の午前3時40分、モスバーガーから発信しています。 4日目ともなると、みんな読み疲れてるんじゃないかな。100年後にふと、思い出して読んでくれてもいいんだよ。 では、真夜中のヤミに溶け込…

人生の達人に学ぶ

おッはようございます。 皆さん、元気ですかン。今週も朝が早いんですよ。朝と言っても、真夜中の午前3:10分ですが、東京は夕方から雨で、この時間もかなり雨足が厳しいです。この雨のなか、BMをブッ飛ばして三茶に戻ってきました。今回もモスバーガー…

温古堂を追い出される

おはようございます。同志の皆さん起きてますかー。今、真夜中の午前3時です。(バカ言うんじゃない、静かにしてくれ・・と怒声がとんできそうですね。失礼しました) 二日目のブログです。 話しが少し前後してしまいますが、私が橋本敬三先生のところで、…

いろ〜いろ気づくままにムニャムニャに・・

5月18日(日曜日)午前3時20分 日曜日に入り、3時間20分が経過しました。島根の福田さんの後は、三軒茶屋の仙人こと、三浦がブログを担当します。一週間どうぞよろしく。 今、三茶のモスバーガーでブログ用の書き込みをおこなっています。頭はスッ…

進化と退化

いやぁ・・一週間長かった様な短かった様な、微妙な感じはありますが、今回の順番は本日が最後となります、最後まで暖かく見守って下さい。 変わる、変化するというのはとんでもない痛みを伴います。サナギから成虫である蝶に変わる際の苦痛たるや、人間では想…

そうたい?そうたい!たいそう?

『操体』って言葉を我々は日常のように日々口にしております。多分、口にしない日は1年間の中で無いと思われます。 ですが、私が開業をしているここ、島根県においては操体?そうたい?体操?などなど、操体に関しては正に空白地帯・・私も開業して5年が来ます…

日本全国ルーツの旅?

ルーツと聞いて皆さんは何を連想するだろうか、缶コーヒーを連想する人や、マニアな人は昔あったアメリカのTVドラマを思い出す人もいるのではと思います。 私が言うルーツとは“自分捜し”と言いましょうか、要はご先祖様ってどんな方であろうと空想したり、自…

ギャップ大好き

先週は春期東京操体フォーラムが東京であり、久々にネクタイなんぞ締めてスーツで街を闊歩しておりましたが・・ 今日の私はとっても素敵なスタイルです。 頭にはパチもんのニューヨークヤンキースの帽子をかぶり、もう普段は着なくなった時代遅れのシャツと首…

オーラの泉谷しげる?

3日目です、いよいよ三浦先生の事を書こうかなどと思っているのですが、三浦先生の事は当たり前に書いてもみんなが書いているので面白くないので、ちょっと変わった視点から私なりの三浦先生を書いてみようと思っております。 私が三浦先生とご縁をいただい…

でんじゃらす・びゅーてぃ〜

え〜っと、二日目のブログでありますが、今迄の各担当者の方のブログで操体の魅力みたいなものが語り尽くされてきておりますので、私はもっとコアな部分で掘り下げて行こうと思っております。 前回、私には二人の師匠がいると書いておりましたが、今日はその…

2008春季東京操体フォーラム(辻 知喜)

先週、春季東京操体フォーラムが行われました。 今回も雨のフォーラムです。 いつもと違うのは2日間の開催ということ。 『操体の現在・過去・未来』ということで、普段は時間の都合もあってなかなか披露しきれなかった操法の進化の流れを堪能していただけた…

二人の師匠

はじめまして、今週からブログの担当になりました神の國出雲の住人福田と申します。 何の因果か、タイトル通り先週、来週とお師匠にブログの順番を挟まれ、やり難いったらありゃしない!などとぼやきながら、1週間お付き合いのほど宜しくお願い致します。 因…

2008春季東京操体フォーラム

こちらは実行委員一同の集合写真です。 結構大所帯になりました。

仙台道中記

毎年秋のフォーラムで発行されている小冊子「VisionS」。その2007年版に掲載したものを加筆訂正して掲載します。 全国操体バランス運動研究会、というものがある。仙台の温古堂主宰で、毎年秋に日本各地で行われている操体の会である。東京操体フォーラムと…

操体と操体法の違い

数ある治療法、手技療法の中でも、操体法は特殊なポジションにある。人間の考えが変わろうが、この社会が変わろうが、絶対不変の自然法則というものが存在し、人はその法則に生かされている。その人は、その法則に生かされている。そして、我々の生命現象は、快に従う…

操体の成り立ち(2)

橋本先生は、昭和12年に日中戦争に応召、15年帰還、19年に再応召で北朝鮮へ、という多忙な時代を過ごされるが、その中で、昭和初期から19年の間に、鍼灸治療についての研究論文を『漢方と漢薬』誌に投稿されている。平成11年(1999年1月)の、「橋本先生を偲ぶ会」…

操体の成り立ち(1)

ある人にとって、操体は自力自療(自動)の健康法であり、ある人にとっては、フィットネスクラブや、カルチャーセンターで、インストラクターの指導によって行うものであり、ある人にとっては治療として臨床家が行うものである。また、操体の「生命は快に従う」というセ…

言葉を統制する(自分を大切にする)

操体のどこが面白いのかと言えば、息・食・動・想+環境を全部考えているところかもしれない。調息法や呼吸法の専門家がいる。食の専門家がいる。また、身体表現や身体の使い方の専門家がいる。心の問題を解決するプロがいる。それぞれのプロの深め方は素晴ら…

東京操体フォーラム二日目・『想』の時代へ

こんにちは。畠山裕美です。5月4日から一週間、宜しくお願いいたします。 昨日から2008年春季東京操体フォーラムが開催されています。今日は二日目。温古堂にて受付嬢兼橋本敬三医師のお世話をされていた今美代子さんをゲストに迎え、三浦理事長と「人間・…

「東京操体フォーラム開催 初日」

<西田 尚史7> やっぱり最高!! 今日は東京操体フォーラム開催初日! 雨の出足となりましたが、本当に有意義な時間でしたね。熱気もあり操体ならではの温かい空気感もあり、 たまに心地良い眠気も(笑)本当に気持ち良くてですよ! 自分はビデオを取りなが…

東京操体フォーラム レポート

今日雨の中、東京操体フォーラム一日目が行われました。 雨の中いらして下さった皆さんに満足して貰えたかな。 午前中の操体の歴史では、初公開、橋本先生の32年前のホテルオークラでの講演の模様の映像が公開されました。それ以外にも、盛りだくさんの内…